おとと日和

岐阜で生き物係をしています。メダカ沼から抜け出せそうにありません…

メダカ小屋を加温仕様に♨️今シーズンも電気代がかさみそうだな…

皆さんこんばんは。

 

のどの痛みが全然治らなくて、いまいちやる気の出ない…ゆうまるです😞

 

そろそろ気温も下がってきたので、越冬準備をしないといけないのですが🍂

 

ゆうまる

魔の容器洗いが億劫だな

 

 

 

空の容器はとりあえず放置して…

 

(元気になってからまとめて洗うとしよう🫣)

 

その前に、

 

加温の準備だ (๑•̀ - •́)و✧

 

と、いうことで本日は『メダカ小屋を加温仕様に』仕上げていきます😙

 

2022年から始めたメダカ飼育ですが、もう加温飼育も今年で3シーズン目‼️

 

よく飽きずにやっとんな

 

3シーズン目ともなると、加温設備の設営もサクッとできちゃいます👍

 

今年もやります↓

f:id:ototo-biyori:20241119115140j:image

 

過去記事を見ながら、レイアウトを決める💡

 

日常のあれこれをブログ記事にしていると、後から見返して参考にできるので、非常に助かる🙏

 

ゆうまる

一年前のことでもけっこう忘れちゃうんだよね

 

プラ舟湯煎↓

f:id:ototo-biyori:20241119115522j:image

 

加温するにあたって、作業効率とか電気代とか湿気対策などなど…

 

トライ&エラー (ง ˙᷅ᵌ˙)งヤルゾッ

 

で、自分なりに試行錯誤してきました🤨

 

合わせて読みたい↓↓↓

ototo-biyori.com

 

ototo-biyori.com

 

ototo-biyori.com

 

水槽も加温するよ↓

f:id:ototo-biyori:20241119120026j:image

 

水槽加温は、水槽1本に対してヒーター1本が必要なので、コストがかかりがち😅

 

ですが、メダカの観察がしやすく、病気の早期発見などの異常にすぐ気付けるので管理がしやすいですね☝️

 

(電気代節約のコツは消費電力をおさえること)

 

間接照明みたいで綺麗やんけ

 

半月後↓

f:id:ototo-biyori:20241119120537j:image

 

半月もするとグリーンウォーター化が進んで、メダカも活発に🐟💨

 

産卵条件には「個体が元気である」ことが必須なので、産卵時期も近いかも🤭

 

ゆうまる

品種減らすつもりだったのにもう満員だw

 

エアレーションも移設↓

f:id:ototo-biyori:20241119154829j:image

 

屋外で使っていたブロワーをメダカ小屋にお引っ越し。

 

普通のエアーポンプの場合、気温が低いとゴムが固くなる?影響で吐出量がブレがち💧

 

ハイパワーのブロワーなら吐出量も安定するし、分岐し放題なので屋内でもおすすめです😊

 

合わせて読みたい↓↓↓

ototo-biyori.com

 

ototo-biyori.com

 

 

スポンジフィルターも↓

f:id:ototo-biyori:20241119154838j:image

 

屋内飼育は屋外と違って、どうしても風がないので水が動きません❌

 

水が動かないと…

 

  • 油膜が張る
  • 病気になりやすい
  • 酸素供給が少ない

 

などの問題が出てきます😨

 

エアレーションとスポンジフィルターを使えば、物理濾過生物濾過の両方の効果を得られるので、水質が安定します🪣✨

 

ゆうまる

濾過バクテリアの力が必要なんだ

 

合わせて読みたい↓↓↓

ototo-biyori.com

 

過去記事に加温飼育の参考になる記事がたくさんあります!

 

今シーズンは、

 

「加温して産卵にチャレンジしてみたいな🐟♨️」

 

って方は是非❗️

 

過去記事を参考に、加温飼育デビューしてみてくださいね〜♪

 

※電気代は自己責任でお願いします🥹w

 

メダカ小屋シリーズはこちら↓↓↓

ototo-biyori.com

 

ototo-biyori.com

 

ototo-biyori.com