皆さんこんばんは。
急に寒くなったせいか、のどが痛くて若干風邪気味の…ゆうまるです🤧
昨日、みかんいっぱい食べて寝たのにな〜🍊
風邪ナメんなや
さぁ、この時期が帰ってきました❗️
そう…
『2024/2025加温シーズン開幕』
です🐟♨️
今シーズンも増やしちゃうよ♪
まずは整理から↓
今シーズンもお世話になるのは、こちらのメダカ小屋🏠
(ちょっと傾いてるのが気になりますが、まぁイケるでしょw)
便利なスチールラック↓
今シーズン仕様の配置にするため、一旦全ての物を撤去💨
合わせて読みたい↓↓↓
上段と↓
中段に↓
プラ舟を設置していこうと思います😙
高さがあった方が、メダカの観察もメンテナンスもしやすい⭕️
腰に優しい高さに調整するのが肝!
今年はコレ↓
メダカ飼育のスペース問題を解決する…
「わけぷか」
今シーズンは、こちらのわけぷかを有効活用し、針子の育成スペースを確保したいと思います👍
合わせて読みたい↓↓↓
問題点が1つ↓
現状の棚の高さだと、取り出し時に狭くて不便😞
(エサやりや針子の移動も大変そう…)
そこで↓
ラック解体🤖
中段棚ラックの高さ調整をして、快適に作業ができるようスペースを作っていきます🛠️
スチールラックは細かい調整ができて便利だね
まずは下段から↓
下段は今の所使用する予定はないので、プラ舟がピッタリ収まる高さに調整し、備品入れに🪣
中段はこんな感じに↓
どうですか?
横から見ると分かりやすいですが、先ほどの高さより2倍近くのスペース確保に成功🙌🙌🙌
わけぷかも綺麗に収まってくれたので、今シーズンは針子の増やし甲斐があります😝✨
足の踏み場は確保しよう…
ヒーター類は↓
故障すると最悪の場合…
メダカが⭐︎に(。•́ωก̀。)グスン
なってしまう可能性もあるので、試運転は忘れずに⚠️
加温グッズをセッティング↓
ヒーターにサーモスタット、水中ポンプや水温計をセットしていきます☝️
発泡カバーも忘れずに↓
加温飼育のデメリット…
それは、
高額な電気代 ( ‾᷄ᗣ‾᷅ )〣キツイ
ヒーターのような消費電力の大きい器具は、どうしても電気代がかさみがち😱😱😱
メダカの加温分、お前の加温(暖房)なしな
少しでも保温効率を上げるために作成した発泡カバー。
作り方はこちら↓↓↓
照明はLEDで↓
照明は消費電力の小さいLEDがおすすめ💡
長寿命で明るさも申し分ないので、迷わずLED照明を選択していただければ良いかと🤔
※植物育成用なら自然の波長に近いので尚良し🌞
合わせて読みたい↓↓↓
今日はここまで!
この状態で一旦水を張り、加温器具に不具合がないかチェックしてからメダカ達を移動していこうと思います🤗
ヤフオクでメダカを物色だ!
このように、加温すれば一年中…
メダ活を楽しめる🌸🌻🍁❄️
電気代とスペースの問題に気を付けて、冬でもメダカ飼育を楽しみましょう♪