おとと日和

岐阜で生き物係をしています。メダカ沼から抜け出せそうにありません…

冬支度は進んでいますか?電気代と結露に悩む今日この頃…

皆さんこんばんは。

 

リビングの暖房が故障し、ホットカーペットと電気ストーブで寒さを凌いでおります…ゆうまるです😬🕯️

 

まだなんとか耐えられる寒さですが、早めに対処しないと一家全員凍え死にだな…

 

はよ修理の電話せい

 

 

 

皆さん、冬支度は進んでいますでしょうか?

 

私はいきなり寒くなったので、全然準備が間に合っていません💦

 

屋外メダカ容器の水温は↓

f:id:ototo-biyori:20231115134122j:image

 

5℃…

 

めっちゃ冷たいやん🥹

 

そりゃもうメダカ達も冬眠の準備に入りますよねー🐟❄️

 

ゆうまる

そろそろエサ切っても良さそうですね

 

屋外の子達は、去年と同様に柿の葉ベッドで春まで耐えてもらわないといけないので、そちらの準備もボチボチやっていきますか🙄

 

合わせて読みたい↓↓↓

ototo-biyori.com

 

カメ達も寒そう↓

f:id:ototo-biyori:20231115134626j:image

 

カメ達も屋内といえど水温は下がっているので、シェルターの中でジッと隠れています🐢🛌

 

少しずつエサの量を調整して、しっかり越冬できるようにお世話してあげないと☺️

 

カメ用ヒーターも導入しよかな↓↓↓

 

 

メダカ小屋は↓

f:id:ototo-biyori:20231115134941j:image

 

室温は10℃を下回っており、

 

もう外だな…😟

 

プラ舟を湯煎しているから湿度もめちゃくちゃ高い💧

 

窓はびしょびしょ↓

f:id:ototo-biyori:20231115135238j:imagef:id:ototo-biyori:20231115135244j:image

 

一応、換気扇を24時間付けっぱなしにしているのでこの程度で収まってますが、回さないとサッシやガラスはえらいことになります😅

 

ゆうまる

カビが生えてくるから厄介なんだよね

 

容器の数や水量にもよりますが、屋内加温飼育は結露対策必須です☝️

 

合わせて読みたい↓↓↓

ototo-biyori.com

 

ototo-biyori.com

 

加温飼育の欠点がもう一つ🫣

 

それは…

 

電気代です💸💸💸

 

(真冬に何本もヒーター使うと目ん玉飛び出ますw)

 

加温するのに水中ヒーターが必要なんですが、これがなかなかのエネルギーを使います🪫

 

加温容器の水温は↓

f:id:ototo-biyori:20231115154336j:image

 

25℃設定で、大体ー1〜2℃の水温をキープしています🌡️

 

産卵を促すには、+3℃ぐらいの温度設定がおすすめです😛

 

メダカよりワシら温めんかい

 

電気代節約のための湯煎容器がこちら↓

f:id:ototo-biyori:20231115153749j:image

 

一度に沢山の容器を加温できるので、個別に加温するよりは遥かに電気代の節約にはなりますが…

 

ゆうまる

ヒーターがずっと稼働してる!?

 

あまりの寒さに、プレハブ小屋では対応しきれないようですね😂

 

(小屋内の温度が低いので、プラ舟の水温にも影響しているようです)

 

合わせて読みたい↓↓↓

ototo-biyori.com

 

ototo-biyori.com

 

そこで!

 

メダカ愛好家の味方「発泡スチロール」の出番です😆✨

 

f:id:ototo-biyori:20231115193502p:image

 

適当な発泡スチロールを↓

f:id:ototo-biyori:20231115193613j:image

 

こんな感じにプラ舟の周りを囲って、保温効果UP♨️

 

保温効果を最大限に高めるため、隙間ができないようにプラ舟ピッタリサイズの発泡カバーを製作しようと思います😚

 

本格的な冬が来る前に、メダカにも家計にも負荷が掛からないよう対策してあげましょう❗️

 

この一手間が、電気代節約の救世主になることを願う🙏