皆さんこんばんは。
今日は、タイトルから不穏な空気を感じ取って頂ければなと💧
以前組み立てたポリカ温室ですが、
合わせて読みたい↓↓↓
ちょっと様子を見に行ってみると…
穴空いとるやんけーーー!!!
せっかく苦労して組み立てまで終わったのに_| ̄|○ ガクッ
過去記事の文末で「フラグにならなければいいけど」と書きましたが、見事にフラグを回収することになりました😂w
それよりはよポリカ回収してこいや
ポリカ板をアルミフレームにはめ込んだだけの簡単な作りだったので、ある程度予想はしていましたが、
台風並みの突風には勝てず😱😱😱
ガチガチに補強しなければ、とてもじゃないですが夜も眠れません。。。
ここまで来たら徹底的にやるぞ!
おや?
手前のパネルに気を取られていると🫣
奥側はなんと↓
こっちは2枚抜きーーー!!!
全然嬉しくない2枚抜きで、私も骨抜き(無気力)になりました💀w
全然上手くないからな
冗談はさておき、飛んでいったパネルを探さなくちゃ💦
あらら↓
見るからに車で轢かれたであろう痕跡が🔍
パネルは発見しましたが、そのうちの1枚がいったんもめんに😭
※人様の迷惑にならないよう、しっかり対策します🙇♂️
1枚はホームセンターで調達だな…
こうなってくると、以前加工した基礎ブロックの方も心配😨
合わせて読みたい↓↓↓
追加の重しを↓
温室ベースに固定した4カ所の基礎ブロックに、追加でブロックを積み上げます🧱
簡易的な補強ですが、それなりの効果は期待できるでしょう🤨
ブロックのポテンシャルを信じる!
フレームを補強↓
風通しが良くなった分、温室が受ける負荷は少なくなりそうですが、フレームが心配…
適当な椅子やら脚立を集めて、補強が完了するまで耐えてもらいます😬
いやぁ〜参ったな (๑•́ ₃ •̀๑)ショボン
このままでは、
夢の温室ライフ🌵✨
のスタートを切ることもできません!
主に2点✌️
- ポリカ板の吹き飛び対策
- 温室全体の強度(グラつき)
これらの課題を工夫して解決していこうと思いますので、興味のある方は引き続きブログの方もチェックして下さいね♪
それでは次回「ポリカ温室補強編」でお会いしましょう👋