皆さんこんばんは。
もうすぐメダカシーズン到来ですねー🙌
皆さんもシーズン開幕を前に、ヤフオクをポチポチしている頃ではないでしょうか?
(種親争奪戦が始まってますw)
シーズンが始まるとヤフオクの相場も上がるので、買うなら今がチャンス💡
欲しい品種がある方はお早めに
今日はみんな大好き『ヤフオク購入品紹介』の回〜👏👏👏
私自身、
「ヤフオクでどんなメダカが人気なのか?」
「皆さんどんな品種を購入されているのか?」
結構気になるんですよね🤔
もちろん好みがあったり、目的によっても購入されるメダカは違ってきます。
個人で楽しむor繁殖、販売とかね
個人的に、そういった記事や投稿はすごく参考になるので、私ゆうまるも気軽に紹介させて頂きます!
Yahoo!フリマにて卵の販売もしておりますので、
「ヤフオクで出品されてた、この個体の卵が買えるんだ〜」
みたいな感じで参考にして頂けたらと思います😊
合わせて読みたい↓↓↓
落札したメダカは↓
『紅帝パンダダルマ』
真っ赤な体色に、パンダ目がチャーミングな可愛い子です🐼❣️
(ちょっと名前が長いので「KPD」と省略させて頂きます)
いわゆるTKG(卵かけご飯)方式です
ワシが好きなやつや
購入先は↓
九州熊本にて改良メダカの販売をされている、
『舞めだか』さん
ブログ村のランキングでもよく見かける、有名店からの購入です!
開封↓
出品画像からでも質の良いメダカだと見て分かったので、迷わず落札させて頂きました👍
ヤフオクは勢いが大事!
まずは水温合わせから↓
湯煎容器は、水温合わせの際にも便利です♨️
合わせて読みたい↓↓↓
ご対面↓
到着して間もないので、少し体色は薄くなってるかな?
それでも全身が鮮やかなオレンジで綺麗なメダカです🐟✨
色揚げするのが楽しみ♪
しっかり水合わせ↓
少しずつ水を足して、丁寧に水合わせを行なっていきます🪣
卵を発見↓
パッと見た感じ無精卵っぽいですが、一応回収しておきます😅
ダルマは有精卵を取るのが難しいので、根気よくペア組みして採卵頑張ります🔥
産卵個体には違いないです!
横見もチェック↓
容器に戻す前に、横見をチェックしておきます👀
今回購入した理由として、紅帝らしい真っ赤な体色だったことに加えてもう一つ理由が、
それは…
体型がプリプリだったこと(๑ ˙༥˙ ๑)
プチトマトみたいで美味そうやな🍅
あいつだけは近付けないようにしないと…
ダルマ体型は一種の奇形なので、泳ぎが苦手だったり普通体型のメダカと比較して弱かったりします😣
(我が家にもヒョロヒョロっと泳ぐ子がいました)
しかし、舞めだかさんの個体は見るからに健康そのもの❗️
今にも卵を産んでくれそうな良い体型をしています💪
実際産んでたんですけどねw
元気そうでなにより↓
到着した個体も体型のしっかりした2ペアなので、春に向けてまた楽しみが増えました🤭
それでは最後に…
KPDよ、有精卵を頼む🙏