皆さんこんばんは。
全国的に気温も上がり、メダ活の準備をされている方も多いのではないでしょうか?
私ゆうまるも、冬の間放置だった容器をリセットすべく、せっせと準備を進めております🫡
まずはメダカ達の冬眠起こしから
といってもメダカ達も、冬眠から目を覚まして「エサをくれ!」と言わんばかりに水面に顔を出していますが…😅
(画像はイメージですw)
お腹もペコペコだと思うので急ピッチで水換えの準備を進めていきましょう!
まずはこちら↓
IKEAのトロファストを並べているゾーンに容器を戻していきます。
容器を軽く洗って↓
あらよっと↓
久々に見る光景ですが、綺麗に並んでる容器を見るのは気持ちが良いですね😙
合わせて読みたい↓↓↓
お次はこちらのスペース↓
前回の記事で紹介した、コメリのタライのスペースを仮組みしてみます。
合わせて読みたい↓↓↓
ブロックを並べていきます↓
タライの底の寸法に合わせて、ブロックを並べていきます。
コメリの56ℓタライは50cm間隔ぐらいで置くと丁度良かったので、その寸法に合わせてブロックを20個を並べます。
(タライ1つにつき、ブロック2個を使います)
一応水平も取っておきます↓
正直ここまでキッチリやる必要はありませんが、私はA型の几帳面が出てしまい気になって仕方ないので、無駄に労力かけてます😂
ワシもA型やけど何か文句ある?
綺麗に整列できました↓
このブロックの一直線のライン、美しくないですか?
うん、しっかりキモいぞ
安定のディスりが入った所で、タライを並べていこうと思います🙄
よく洗って↓
新品の容器は帯電防止剤という薬剤が塗られている場合がありますので、必ず洗ってから使いましょう💡
その際に洗剤は使わず、水を使ってゴシゴシ擦り洗いをします。
アクリルタワシがおすすめですよー
順番に並べていきます↓
今回は仮組みなので、10個分ズラーっと並べてみようと思います🪣
それでは一気にどうぞ❗️
どうですか?
あぁ〜この綺麗に並んだ容器…快感です😏✨
これだけでご飯3杯いけそう🍚
なら今日からおかず抜きな
几帳面族の方達には共感してもらえると信じてます🥹
出番まで寝かせておきます↓
逆さまに伏せておかないと雨水や虫が入ったりして汚れるので、針子ラッシュに備えて待機させておきます👍
今年はこの容器いっぱいにメダカが泳いでいると思うとワクワクが止まりませんねー♪
と同時にどれだけ容器が増えるのかゾクゾクもします…😨
そのうち足場なくなりそう
ひとまず移動先の容器を準備することができたので、この辺りで作業を終了したいと思います。
皆さんもこれからメダ活シーズンに入り、忙しくなるかと思います💦
張り切り過ぎると腰を痛めて元も子もないので、程々にのんびりいきましょう!
お前もな👊
嫁ピラニア様、腰痛めたら手伝って下さいませ🙇♂️
終わり。