おとと日和

岐阜で生き物係をしています。メダカ沼から抜け出せそうにありません…

ブリーダー魂炸裂!ポニョを増やしすぎたので、ヤフオク出品始まる…かも?

皆さんこんばんは。

 

今日の主役は、みんな大好き…

 

ポニョ‼️

 

f:id:ototo-biyori:20240603123852j:image

 

ポニョといっても崖の上の方ではなく、メダカの方😛

 

ゆうまる

ちなみに一番好きなジブリ作品はナウシカですw

 

 

 

私ゆうまる、

 

「昨シーズン1番ハマった品種は?」

 

と、聞かれたら間違いなくこう答えるでしょう☝️

 

『ポニョ』一択!

 

あのとぼけた顔のメダカな

 

唯一無二のあの特徴が、私のブリーダー魂に火をつける!!!

 

f:id:ototo-biyori:20240603154935j:image

 

シーズンオフ中もせっせとお世話をし、

 

(メダカ小屋で毎晩欠かさずエサやり、週末は水換え…頑張った💦)

 

卵もいっぱい!

 

針子もいーーーっぱい!

 

取ることができました🙌🙌🙌

 

合わせて読みたい↓↓↓

ototo-biyori.com

 

ototo-biyori.com

 

卵も沢山の方に購入して頂き、皆さんのお家でもポニョを可愛がってもらっていると思うと、なんだか嬉しい☺️

 

※また余裕ができたら卵販売再開する予定💡

 

ゆうまる

沢山のご購入、本当にありがとうございました🙇‍♂️

 

我が家では↓

f:id:ototo-biyori:20240603124632j:image

 

「NVボックス22 クリア」を容器にして、ポニョ達の育成を🐟

 

クリアだと横見もできるので、ポニョ育成にはもってこいな容器なんです👀✨

 

 

 

数ヶ月もすると↓

f:id:ototo-biyori:20240603125747j:image

 

立派なサイズに成長⤴︎⤴︎⤴︎

 

「ゾウリムシ+ブラインシュリンプ栄養満点飼育で、体つきもプリっと良い感じ👍

 

合わせて読みたい↓↓↓

ototo-biyori.com

 

ototo-biyori.com

 

ダルマも出てる↓

f:id:ototo-biyori:20240603130204j:imagef:id:ototo-biyori:20240603130214j:image

 

ポニョの定義は元々ダルマだったはず🤔

 

(市場では出目目前透明鱗の子はポニョで流通してるのかな?)

 

こんな可愛い子達をもっと増やせるよう、今シーズンは累代繁殖にも力を入れていきます💪

 

ゆうまる

プリプリ個体がたまらない

 

お引っ越し↓

f:id:ototo-biyori:20240603130905j:image

 

容器も手狭になってきたことだし、ポニョ達を屋外に〜

 

大移動 ε(˙o˙ з )з=≡=-・

 

屋内で大事に育てていた子も、しっかり太陽光に当ててあげないと弱い個体になってしまう😞

 

ゆうまる

過保護すぎてもダメ!子育てに似てるとこもあるね

 

知った口聞くな

 

うぅ…

 

ゴメンナサイ。。。🥺

 

お外へ↓

f:id:ototo-biyori:20240603131248j:image

 

環境変化によるストレスの影響は大きいので、いつもより水合わせは慎重に🙄💦

 

繁殖を狙うなら、太陽光飽和給餌(お腹いっぱいエサを与えること)は欠かせませんよー☀️🍙

 

ポニョだらけ↓

f:id:ototo-biyori:20240603131333j:image

 

以前の記事でも書きましたが、ポニョの群泳が見たかったんですよね〜♪

 

まさにコレ↓

f:id:ototo-biyori:20240603131531j:image

 

3ペアからこんなに沢山増えたので、今シーズンは…

 

ポニョポニョポニョポニョポニョポニョポニョポニョポニョポニョポニョポニョポニョポニョポニョポニョポニョポニョポニョポニョポニョ…

 

うん、

 

カオスな未来が見える ฅ(๑*д*๑)ฅ

 

ゆうまる

可愛いからまぁいっか

 

 

 

ダルマとショートはこっち↓

f:id:ototo-biyori:20240603131933j:image

 

「普通体型」「ダルマ+ショート」を分けて、固定率にどれくらいの変化があるか検証してみます🫡

 

ダルマの固定化もやってみたかったので、またブログの方で検証結果を報告させて頂きますね!

 

ずっと見てられる↓

f:id:ototo-biyori:20240603132305j:imagef:id:ototo-biyori:20240603132311j:imagef:id:ototo-biyori:20240603132317j:image

 

ポニョのダルマは本当に可愛い❣️

 

ただ、増やすのがちょっと難易度高めなので、今シーズンもメダカの勉強が捗りそうです😓

 

投資の勉強でもしろや

 

実はまだいる↓

f:id:ototo-biyori:20240603132612j:image

 

実は、NVボックスとは別で水槽管理していたポニョ達もいっぱい🈵

 

広い容器へ↓

f:id:ototo-biyori:20240603132744j:image

 

君たちはプラ舟で大きく育つんだよ〜👋

 

と、ここまで見て頂いたら分かるように…

 

ポニョ増やし過ぎた(•́ω•̀ ٥)アリャ

 

さすがにこの数を管理するのは大変なので、成体の販売にもチャレンジしてみようかな😙

 

使うツールはもちろん!

 

ヤフオク!』

 

自分もよくお世話になるツールなので、販売方法を勉強して、近いうちに出品できたらなと思います😆✨

 

ゆうまる

乞うご期待!

 

f:id:ototo-biyori:20240603192207j:image