おとと日和

岐阜で生き物係をしています。メダカ沼から抜け出せそうにありません…

暖かいうちがチャンス!クワガタの幼虫をお引っ越し

皆さんこんばんは。

 

最近、寒くなったと思ったら日中の気温は26℃⁉️

 

日差しがあると夏のように暑いですね😳💦

 

寒暖差で体調を崩しやすいので、皆さんも風邪やインフルエンザにお気を付けて!

 

その言葉、フラグにならんようにな

 

 

 

まだまだ暖かい日が続きそうなので、そんな時は…

 

『幼虫引越しチャーーーンス!!!』

 

以前、昆虫くじで持ち帰った「ラフェルトノコギリクワガタの幼虫。

 

f:id:ototo-biyori:20231013120703p:image

 

寒くなる前に、大きめの容器にお引っ越ししてあげようと思います😚

 

合わせて読みたい↓↓↓

ototo-biyori.com

 

今回は写真が多めなので、手順をサクッと紹介していきます!

 

使う道具は↓

f:id:ototo-biyori:20231013120805j:image

 

クワガタ引越しグッズ
  • クワガタ育成マット
  • プラカップ
  • キリ(穴開けができれば何でもOK)
  • 適当なお皿や容器
  • 発泡容器
  • スプーン

 

クワガタマットは、

 

「幼虫育てるのに最適だよー」

 

みたいなセールスコピーに惹かれてネットで購入しました🛒

 

 

市販の物より安く手に入り、自宅まで届けてもらえるので、ネット購入をおすすめします☝️

 

ゆうまる

土って結構重いんだよね

 

幼虫元気かな?

f:id:ototo-biyori:20231013121300j:image

 

今回は、昆虫大好き2号と仲良くやっていこうと思います♪

 

トントンして↓

f:id:ototo-biyori:20231013121409j:image

 

出ました↓

f:id:ototo-biyori:20231013121437j:image

 

アゴが大きそうなのでオス?

 

っぽいのですが、素人なので全然アテになりません😂w

 

クワガタはやっぱりオスがカッコいいので、2匹の内どちらかでもオスであることを願う🙏

 

ゆうまる

ペアなら尚良し❣️

 

次は土の準備↓

f:id:ototo-biyori:20231013121759j:image

 

使いやすいよう適当な容器に土を出します🪣

 

この時、

 

「発酵臭がキツくないか?」

 

「土に湿り気があるか?」

 

等、チェックしておくと良いですね⭕️

 

プラカップに土入れ↓

f:id:ototo-biyori:20231013121957j:image

 

軽く霧吹きして↓

f:id:ototo-biyori:20231013122015j:image

 

適度に押し固める↓

f:id:ototo-biyori:20231013122135j:image

 

幼虫の寝床完成です👍

 

(固め過ぎると幼虫が潜りにくいのでほどほどに)

 

中心に少しくぼみを↓

f:id:ototo-biyori:20231013122436j:image

 

スプーンで移動させます↓

f:id:ototo-biyori:20231013122520j:imagef:id:ototo-biyori:20231013123035j:imagef:id:ototo-biyori:20231013123146j:image

 

幼虫はデリケートなので直接手で触れず、清潔なスプーン等を使用して移動させて下さい🥄

 

 

上から土を被せます↓

f:id:ototo-biyori:20231013123232j:image

 

この時、古いマットを使うと土が馴染みやすく、幼虫にもストレスが掛かりにくいです☺️

 

過保護な幼虫やな

 

プラ蓋を加工↓

f:id:ototo-biyori:20231013123554j:image

 

酸欠蒸れ防止用に、空気穴を開けていきます🕳️

 

この台にしているIKEAのステンレス水切りですが、裏返すと穴開け専用?ってぐらいしっくりきたので使ってみました😛

 

穴の数、大きさは適当で↓

f:id:ototo-biyori:20231013123903j:image

 

小バエが気になる方は、小さめに穴を開けた方が無難ですね🪰

 

蓋をして完成↓

f:id:ototo-biyori:20231013155750j:image

 

外から見て中身が分かるよう、ラベルを貼っておくと分かりやすい💡

 

マットも定期的な交換が必要なので、交換した日をメモしておくと換え忘れがなくて良いかと🤔

 

発泡容器で保管↓

f:id:ototo-biyori:20231013160032j:image

 

セットした容器は直射日光の当たらない所で、暗所保管します⛱️

 

幼虫に刺激がないよう、温度変化の少ない静かな所が望ましいですね😌

 

ゆうまる

発泡容器は保管に最適だね

 

そういえば以前、

 

オオクワガタの羽化に成功したのに…

 

まさかの脱走💨💨💨

 

合わせて読みたい↓↓↓

ototo-biyori.com

 

悲しい事件があったんですよね…😭

 

あんな悲しい思いは、もうしたくありません!

 

前回のリベンジの意味も込めて、今回の子達はしっかり育て上げられるように頑張ります🔥

 

(クワガタくん、次は逃げないでね🥹w)

 

終わり!