皆さんこんばんは。
いよいよ明日は『メダカすくい!』
バタバタと準備をしていたのですが、途中でプール遊びが始まったりで、ブログの投稿が遅くなりました😂
初出店のくせに余裕かましてしまいましたw
今日は朝からせっせと準備!
メダカすくい用にメダカを選別したり、備品のリストを見ながら車への積み込みをしたり…
うん、熱中症になるのは時間の問題だね😟
汗だくで死ぬかと思った💦
以前のイベント用に、ある程度準備してあったのが幸いでしたが、色々とトラブルが…
最大のトラブルは、まさかの
すくい用のプラ舟がない😱😱😱
すくい用として別にとってあったプラ舟を普通に使っているのを忘れていたんですねー
一番大事なやつやんけ
急いで別の容器に移動して、洗って、なんやかんややっていたので、ブログ用に写真を撮る余裕もありませんでした😅
この暑い中ノンストップでやっていたので、そのままプールにダイブしちゃいますよねー🚿
これが最高に気持ち良いんだな〜♪
このままプールで数時間遊んじゃいましたが、準備はしっかりやりました🤨
すくい用メダカ容器↓
明日の朝一でポリタンクに移動させます。
と、その前に…
1号、2号と嫁ピラニアでデモンストレーション↓
「メダカすくいやるよ〜🙌」
と、声を掛けるとすぐに寄ってくる可愛いやつらです😘
狙いを定めて↓
結果は…
1号 11匹🥇
2号 3匹🥈
嫁ピラニア 0匹🥉
へ、下手が一人おるwww
ワシはメダカいらんのじゃ
こんなポップも作ってみました↓
最近はアプリで簡単に、こういったポップやチラシが作れるので、イベント出店される方は参考にしてみて下さい💡
※使用しているアプリは「Canva」
(左はアプリで作成、右は母親お手製です)
積み込み完了↓
メダカとポリタンク以外の荷物を積み込み、今日は終了です。
あとは明日の朝に準備して、いざメダカすくいへ出発です❗️
イベントについての詳細はこちら↓↓↓
岐阜県山県市にる体験農園みとかにて行われる、夏祭りイベント🍧
楽しめるイベント盛り沢山なので、是非遊びに来て下さいね〜♪
メダカすくいで待ってます😛