おとと日和

岐阜で生き物係をしています。メダカ沼から抜け出せそうにありません…

エアレーションを増設しよう!ブロワーから分岐させてみた〜後編〜

皆さんこんばんは。

 

気温も上がってきて、いよいよメダ活シーズン到来ですねー🐟✨

 

私の住む岐阜県は明日から気温30℃、明後日に関しては最高気温33℃…

 

暑すぎやろ😵💦

 

ゆうまる

容器の遮光対策お忘れなく

 

 

 

さて、今日は前回書いたこちらの記事↓↓↓

ototo-biyori.hatenablog.com

 

『エアレーションを増設しよう!』の後編です!

 

エアレーションの効果に関しては、前編で少し書かせて頂きましたので、良ければそちらをご覧になって下さい🤗

 

それでは、amazonで注文しておいた物も届いたようなので早速設置していきます🛒

 

材料はこちら↓

f:id:ototo-biyori:20230515115732j:image

 

材料
  • エアーストーン
  • 一方コック
  • エアーチューブ

 

 

 

 

エアーストーンは一度洗い、エアーチューブは必要な長さに切って本数も揃えておくと、効率良く作業ができると思います👍

 

一方コックを取り付け↓

f:id:ototo-biyori:20230515120033j:image

 

塩ビパイプに手動で一方コックを取り付けるのは結構力が入ります💦

 

ドリルドライバーの先に、一方コックを取り付けて回すと楽に作業ができますよー😙

 

 

9割方取り付け↓

f:id:ototo-biyori:20230515120412j:image

 

目一杯取り付けると、取り付け位置の調整が難しくなるので、9割程度に。

 

仕上げはペンチで↓

f:id:ototo-biyori:20230515120622j:image

 

使いやすい位置までグリグリ回し入れていきます。

 

穴径を大きくしすぎなければ、シールテープを巻かなくてもエアー漏れの心配はありません😉

 

合わせて読みたい↓↓↓

ototo-biyori.hatenablog.com

 

全ての穴に一方コックを取り付け↓

f:id:ototo-biyori:20230515121344j:image

 

取り付けが完了したら、ブロワー側からエアーチューブを繋ぎます。

 

各コックにチューブとストーンを取り付け↓

f:id:ototo-biyori:20230515121553j:image

 

それでは緊張の瞬間❗️

 

エアレーションON👇

 

シュワシュワシュワ〜〜〜🫧🫧🫧

 

いい感じに出てます↓

f:id:ototo-biyori:20230515200157j:image

 

エアレーションのおかげでバクテリアの活性も上がり水質も安定する、、、はずです😅

 

心なしかメダカ達も喜んでいるようにみえますね♪

 

気のせいや

 

ゆうまる

本当に心無いやつがここにいました😟

 

ブロワーからの分岐は大成功です↓

f:id:ototo-biyori:20230515201005j:image

 

我が家でもエアレーションしてある容器はまだ全体の半分くらいです。

 

最高で何個の容器にエアーを送れるか実験してみても面白そうですね🤭

 

(容器の数がとんでもなく増えそうで怖いですがw)

 

今回の方法で色んな所にエアーを分岐させることができます! 

 

ブロワーを使えば、まだまだ沢山の容器にエアーを送ることができそうなので、導入を検討されている方は是非やってみて下さい😛

 

 

それでは次回、更なるエアレーション増設編でお会いしましょう〜👋