皆さんこんばんは。
電気代の高騰と卵販売の売り上げのバランスが合わず、頭を抱えております…ゆうまるです😂

プラマイゼロです💧
以前「水槽台を追加!」という記事を書かせて頂きましたが、追加で注文していた水槽が届きましたー✨
今日はそちらの水槽を並べて自己満に浸ってみようと思いますw
合わせて読みたい↓↓↓
大きなダンボールが2つ↓
Amazonと楽天市場から丁度良いタイミングで荷物が到着しました📦
早速開封↓
今回購入した水槽はGEXの『グラステリア300』という商品で、使っている水槽台にピッタリ3つ収まります😊
リンク
リンク
水槽を並べてみた↓
同じサイズの水槽が綺麗に並んでいると、ショップみたいで何だかテンション上がります♪
横からも↓
こうやって並べて、何を入れようかな〜って考えている時間幸せじゃないですか?

アクアリストあるあるですよね🐟
ヒーターや濾過フィルターも一緒に入れたいので、電源が必要です🔌
そこでこちら↓
こちらのコンセントタップ、10口も差し込み口があり、裏側にマグネットが付属しているのでスチール製の水槽台と相性抜群です😉
リンク
せっかくなので、横見で鑑賞すると綺麗なロングフィン系のメダカやヒカリ体型のメダカを入れて観察してみたいですね🤩
今日は水槽を並べて満足したので、眺めながら「ヤフオク!」でも見ようかな〜

絶対ポチるんじゃねぇぞ

誰か俺の人差し指を止めてくれー
以上、水槽を並べて自己満に浸ろうの回でした〜
ではまた👋