皆さんこんにちは。
梅雨入りしてジメジメした日が続きますね🐌💧
こんな時期は、メダカも気温差や日照不足で調子を崩しやすくなりますのでご注意下さい⚠️
さて、今日は梅雨対策ということで…
『オーバーフロー加工』
を100均アイテムを使ってやっていきたいと思います😊
簡単にできるから真似してみてね♪
梅雨時期は気を抜くと…
「メダカが容器から流れ出てる!!!」
なんてことがよく起こります😨
これから紹介する対策をして頂ければ、大切に育てているメダカの流出を防ぐことができますので、良かったら最後まで見てください!
オーバーフローとは?
簡単に説明すると、飼育容器に雨が降り注ぎ、容器から水が溢れ出ること。
メダカを屋外で飼育していると、屋根がない限り飼育容器に雨が降り注ぎます☔️
(溢れた水と一緒にメダカが外に流れ出てしまうので対策が必須)
大事に育てたメダカが、容器から溢れ出て死んでしまったら悲しいですよね?
そこで今回は「手軽・コスパ重視」をテーマに、100均アイテムを使ったオーバーフロー対策をしていきます!
使用するアイテム
まずこちら↓
『プロたわし 3枚入り』
ポイントは色!
私は黒色の容器をよく使うので、あまり水落としが目立たないよう黒色の物を探していました👀✨
そして、
屋外で長期的に使えるハードタイプの物がおすすめ☝️
容器が増えても3枚入りだから安心だね
次にこれ↓
『ステンレス ワイドピンチ』
こちらはステンレス製のため、屋外雨ざらしで使うにはもってこいのアイテム💡
大きめのピンチは錆びにも強く、丈夫で扱いやすい!
(2年以上使っていますが、全然劣化していません)
今回のコンセプトに合った、とっても使いやすいアイテムです😉
どちらも、100均のセリアにて購入できますので、梅雨入りする前にすぐ買いに行きましょう💨
100均なら何でも買っていいと思うなよ
雨が降ると…
実際、どんな感じになるかというと…
雨シトシト、
ポツポツポツ、、、
ザザザザザーーーーー!!!
まぁこんな感じで水が溢れます😟
私はこの容器で針子やミジンコを管理していますが、どんどん流れていき…
翌日、
「えっ?」
ってなります😂w
(特に水面付近を泳ぐ針子は、すぐ流れますのでご注意を🙇♂️)
このような、針子やメダカの流出事故をたった2つのアイテムで防ぐことができるので、早速実践していきましょう!
プロたわしを取り付ける
プロたわしですが、この手のものは研磨剤という物が入っています。
なんだかメダカに害がありそうじゃないですか?
なので、
まずこのたわしを水で良く洗います🚰
手洗いで十分かと↓
バケツに浸して数日放置↓
この工程は必要ないかもしれませんが、たわしの水馴染みを良くするという意味でやっておくと排水性が高まると思います👌
適当な大きさにカット↓
これ、1枚を4等分にして「3枚 × 4等分 = 12個」作れるので、
コスパ抜群( •̀ㅂ•́)وグッ‼︎
半分や5等分で使ったりすると、また排水量も変わると思いますので、好みのサイズにカットしてお使い下さい✂️
それでは取り付け↓
プロたわしを淵に引っ掛けて…
ステンレスピンチで止めるだけ❗️
めちゃ簡単やな
個人的に黒たわしとステンレスのピンチが、絶妙に主張し過ぎない所がお気に入りポイントです😙
肝心の排水性は?
ポタ、ポタッと…
しっかり排水してる👍
毛細管現象という原理で排水が行われるみたいです。
詳しいことは分かりませんが、とにかくこのたわしなりスポンジが、水を吸い上げてメダカ達を守ってくれます🐟🤲
(メダカのことはちょっぴり詳しいですが、医学的なことはサッパリですw)
たわし、ありがとう!
まとめ
「100均アイテムを使ったメダカの雨対策」いかがでしたか?
ちょっとしたコツで、メダカ達を雨から守ってあげることができます☺️
比較するとわかりやすい↓
このように、隣の容器と比較するとその差は一目瞭然🫢
台風のような豪雨にも対応できるかは、微妙な所…
ですが、
ある程度の雨量なら、水落としの対策でカバーすることが可能かと思います!
たった2アイテム、200円!!!
で、大切なメダカ達を雨から守れますので、一度試してみてはいかがでしょうか?
これからまだまだ梅雨は続きます…
ので、早めの対策をおすすめします😛
手っ取り早く対策したい方はこちらがおすすめ↓↓↓
メダ活便利アイテムはコチラ↓↓↓