皆さんこんばんは。
この度、愛車を手放すことになり、ポッカリ胸に穴が空いた気分の…ゆうまるです🥲
相棒よ…
元気でね( •̥́ ˍ •̀ू )サミシイ
(これから海外旅行に行く予定だそうです🚢)
なかなか維持費がかかる車だったので、燃費の良い車への乗り換えを検討中🌏✨

ガソリンも税金も高くて困っちゃうな

原付で会社行け
今日は『帰ってきた針子ゾーン』と称しまして、無印良品ガーデンシェルフを再設置🪴
植物棚として使っていたものを家から引っ張り出して、針子たちの管理スペースを作っていきます😄
いつもの場所↓
毎度お馴染み!
日当たりの良い軒下南側に設置☀️
針子の成長ポイント、
- 植物プランクトンの増殖
- 雨による急激な水質変化
この2点をカバーできる最適な場所なんですよね☝️

生まれたての針子は過保護に育てよう
合わせて読みたい↓↓↓
いつものラック↓
使用するラックはもちろんコレ!
無印良品「ガーデンシェルフ」
オシャレで丈夫で実用的な、針子育成用ラックです👍

無印の無駄遣いやめろ
合わせて読みたい↓↓↓
では早速↓
3段ラックの出番です!
メダカの針子管理では、品種やサイズ分け等、小さな容器がたくさん必要🙄💦
ピッタリ↓
こちらの容器はセリアのスタッキングボックス🫙
丁度ピッタリ5つ並ぶので、管理もしやすく見栄えもいい👀✨
たくさん置ける↓
中段、下段と空いているので、まだまだ針子容器を増やすことができます🐟🐟🐟
※水量があるので耐荷重だけ注意⚠️
在庫はコレだけ↓
ラックに丁度収まるスタッキングボックスですが、現在セリアでは…
廃盤に😭😭😭
(あと10個ぐらい買い溜めしておけば良かったな)
メダカ愛好家の方々に愛されている容器なので、セリアさん…
再販求む (ㅅ˙³˙)♡

値上げしてもいいからお願い🙏
こっちもスタンバイ↓
イベントで購入した「30ℓバケツ」🪣
こちらは大雑把に管理したい時、産卵床を…
ポイっと!
適当に入れておくだけでも針子が成長してくれるので、管理が楽チン😛

MIXメダカ用に使ってるよ
まだまだあるよ↓
容器が足りなくなったらこちら!
セリア「ただのバケツw」
こちら1個100円でコスパ抜群❗️
サクッと使えてメンテナンスも楽なので、意外と生存率も高く気に入って使ってます😙

妖怪バケツ収集ジジイか
植物を飾って↓
空きスペースに植物を添えたら…
はい、完成!!!
なんか雰囲気出たので、コレで一旦良しとしましょう😓
これから針子がたくさん増えるシーズン😬💦
市販のスチールラック等でも代用できると思うので、良かったら参考にしてみてくださいね〜♪