皆さんこんばんは。
今日から、年末年始の長期連休に突入された方も多いのではないでしょうか?
私ゆうまるはというと…
サラリーマンの魔法(有給休暇)を使い、一足先に仕事納め😛🪄
空いた時間を有効活用し、大掃除に断捨離にせっせと働いております💦
風呂とトイレ、換気扇に食洗機も頼んだぞ
大掃除もいいけど、メダカの方も忙しくなりそうで…
孵化ラッシュ↓
ぼちぼち産卵が始まったと思ったら、
産む個体は絶好調🐟✨
毎日数十個の卵を産卵するので、管理が大変なんですよね😅
嬉しい悲鳴ですね
今シーズンの針子スペース↓
今シーズンは光熱費の節約と品種数を考えて、大きめの容器で湯煎♨️
みんな大好き❣️
『わけぷか』
の登場です♪
続々と孵化↓
この時期はメダカの卵販売を始めていた頃でしたが、
「PayPayフリマでの卵販売禁止🥚❌」
※現名称はYahoo!フリマ
がきっかけで、イマイチ販売に力が入らず😟
おかげで針子が爆殖してますw
「ヤフオク!」の方では、引き続きメダカの卵の取引が可能⭕️
年末年始の間に販売体制を整えますので、乞うご期待👍
エサはこれ↓
針子用の粉餌を食べて、すくすく成長中!
針子のわけぷか管理は初めての試みでしたが、⭐︎なる子もいなくて調子は良さそう☺️
おチビ達↓
粉餌を基本とし、ゾウリムシも週に一回ぐらい与えるようにしています🦠
(湯煎容器内での爆殖に期待♪)
針子の生存率も大幅UP!
合わせて読みたい↓↓↓
そろそろ出番か↓
もう少し大きくなったら針子育成の秘密兵器🤖
「ブラインシュリンプ孵化器」
を導入します🫡
合わせて読みたい↓↓↓
針子飼育もいいけど、まずはメダカの卵販売再開が優先だな🤔
針子スペースはすぐ埋まっちゃうからね💦
大掃除が最優先な
年末年始はダラダラしがちだけど、大掃除に針子のお世話に卵販売の準備に…
ゆっくりできなさそう (。•́ - •̀。)チーン
とにかく年始に持ち越すことのないよう、ラストスパートだ!!!
皆さんも『今年の汚れは今年のうちに』🧹✨
一緒に年末の大掃除、頑張りましょうねー😆